戻る
術前診察や検査を行い、事前処置についてご説明をさせていただきます。「院長外来(再診予約)」から診察のご予約をお取りください。
※診察希望日に予約が満数で取れない場合は073-488-6340(星野クリニック)に直接ご連絡をお願い致します。
※内服しているお薬がわかるようにお薬手帳などをご持参ください。
2.検査の3日前から繊維の多いもの、消化の悪いものは避けて下さい。乳製品や繊維飲料水、果実入り飲料水、お酒も避けてください。
3.検査の前日は朝食・昼食はおかゆやうどん、夕食はコンソメスープやみそ汁(具なし)のみ召し上がっていただけます。(ご希望により検査食のご用意もございます)
4.検査の前日夜から下剤の服用を始めていただきます。
5.検査当日は朝から絶食です。朝食が食べられないため、糖尿病の薬やインスリン注射を使用しないでください。
6.鎮静剤使用時のご注意事項
・検査後に1-2時間院内で休んでいただきます。
・検査当日の車の運転はできません。 送迎や公共交通機関をご利用ください。
大腸内がきれいでないと観察が不十分となり正確な診断を得ることができません。
正確な検査を実施するためご協力をお願い致します。
※なお、本予約につきましては検査枠を予約するものであり、保険診療での検査の必要性や適応については医師の判断によります。ご了承ください。
※※ご不明な点などございましたら、当院(073-488-6340)までご連絡ください。※※
☆大腸カメラをご予約される大切な患者様へ☆
1. ご予約日の1週間前までに一度ご受診ください。
術前診察や検査を行い、事前処置についてご説明をさせていただきます。「院長外来(再診予約)」から診察のご予約をお取りください。
※診察希望日に予約が満数で取れない場合は073-488-6340(星野クリニック)に直接ご連絡をお願い致します。
※内服しているお薬がわかるようにお薬手帳などをご持参ください。
2.検査の3日前から繊維の多いもの、消化の悪いものは避けて下さい。乳製品や繊維飲料水、果実入り飲料水、お酒も避けてください。
3.検査の前日は朝食・昼食はおかゆやうどん、夕食はコンソメスープやみそ汁(具なし)のみ召し上がっていただけます。(ご希望により検査食のご用意もございます)
4.検査の前日夜から下剤の服用を始めていただきます。
5.検査当日は朝から絶食です。朝食が食べられないため、糖尿病の薬やインスリン注射を使用しないでください。
6.鎮静剤使用時のご注意事項
・検査後に1-2時間院内で休んでいただきます。
・検査当日の車の運転はできません。 送迎や公共交通機関をご利用ください。
大腸内がきれいでないと観察が不十分となり正確な診断を得ることができません。
正確な検査を実施するためご協力をお願い致します。
※なお、本予約につきましては検査枠を予約するものであり、保険診療での検査の必要性や適応については医師の判断によります。ご了承ください。
※※ご不明な点などございましたら、当院(073-488-6340)までご連絡ください。※※
*表示されている予約枠はWEBのために一部のみです。来院いただきますと他にも枠がございますので、
ご希望の予約枠がない場合には直接お問い合わせください(073-488-6340)*
☆便利な後払い制度(クレジット決済)がございます。ぜひご利用ください。(登録料・手数料無料)「詳しくはこちら」「登録はこちらから」☆
ご希望の受診日時を選択してください。
今日
4月
6日
(日)
|
7日
(月)
|
8日
(火)
|
9日
(水)
|
10日
(木)
|
11日
(金)
|
12日
(土)
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00
|
X
|
||||||
11:00
|
X
|
||||||
12:00
|
|||||||
13:00
|
|||||||
14:00
|
◯ |